新婚旅行記 In北海道4〜6日目
今回は2004年の3月12・13・14日まとめて書きます。
12日の朝は富良野で目覚める。この日の朝ごはんはまたもやバイキング形式。もういい加減、量をセーブ!でも、ちょっと損した気分になっちゃう貧乏性(TOT)9時頃には駅に向かい、時間つぶしついでに物産店でお土産を買う。実際の品の値段より、配送料の方が高くついた…(泣)でも、みんなに行かせてもらった旅行だし、これくらいしないと失礼だものねvvご当地ビールなどをしこたま送って、富良野を出発。
急ぐ旅ではないので各駅停車に乗って、帯広まで。
って、何?!この待ち合わせと遅れの数は!!(笑)笑っちゃうくらい待たされることが多くて、これぞ都会に無い「スローライフ」だな〜!と実感してしまいましたvvこんなこと、せちがらい都会であったら責任問題にもなりそうなのに。いいねvvこのゆったり感が。お金じゃなくて、時間の贅沢♪
そんな感じでゆっくりと13時半過ぎに帯広に到着。少し遅いお昼を駅ビル内にある豚丼屋で。この豚丼ね、吉野○とかが出してるやつとはまっっっっったく違うんですのよ!!!豚丼は帯広発祥で、味はしょうゆベースなのです!全然異なった食べ物なんです。どうしてこれ関東で流行んないんだろう〜〜(><)こっちでもほんっと食べたいっす(TOT)関東でタレだけ売ってるのを思わず買っちゃったけど、なぁんか違うんだよな…
帯広の町を少しぶらつき、デザートは六花亭本店でパフェ。さすがにまだ寒いのでガラガラでした。それでもここに来たらパフェは欠かせないのよね〜(*^^*)すっかりお腹いっぱいになって、ホテルへ。この日の宿は駅から送迎バスで行かないと行けないところだったんですが、すごいのよ〜、入ったらレンガ張りさ!んで、やっぱりハネムーンってことでいい部屋にしてもらえましたvv角部屋で、ベランダ付いてて〜(><)どこかカントリー風だったのは、絨毯張りでは無かったからかな?新鮮でした。
その日、結婚式があったらしくて、招待客ぽい人がぞろぞろいました。つい6日前くらいのことなのに、自分達の結婚式が妙に懐かしくてたまらなくなったり(^^ゞ そのホテルはチャペルがオープンスペースになってて、ピアノやチェンバロまでありました。昼間光が降り注いだらとっても幻想的なんだろうな〜と風呂入りに行ったらつい立ち止まってしまいました。ちなみにお風呂は温泉がわいてて、露天風呂もありました。良かったんだけど大規模だったのでさすがに独り占めは無理でした(笑)
13日。8時半起床。今日はゆっくり起きて、ゆっくり朝御飯を食べました。バイキングじゃなかったので、食べ過ぎの心配も無く(笑)のんびり準備して11時にチェックアウト。もうチェックアウトの時間ぎりぎりだったので、送迎バスは無く、タクシー使いました。ワンメーター530円…上がったりだね。
この日の宿は札幌。スーパーとかちに乗り、指定席で行けたのは良かったんですが…喫煙席しか空いておらず、もう…サイアク(TOT)辛くて辛くてずっと不機嫌でした。ほんとのど痛くなっちゃうんですよ、煙吸うと。もう二度と喫煙席には座らん!!と固く心に誓いました。もう絶対イヤ!!
そんな状態で14時頃に到着。すぐにこの日のホテルにチェックインしました。泊まったのはJRタワーホテル日航札幌。そう、駅直結のとこです。荷物を置いて、新婚二人は別行動に(笑)いや、この日土曜日で、旦那は馬券買いに行くと言うので私はその間に二条市場でお土産を買ってたんです。カニを実家とお祖母ちゃんにvvもう午後も過ぎてたんで閑散としてました。そりゃ、そうだわね。どうしようかウロウロしてたら、似つかわしくないくらいキレイなお姉さんにつかまる(笑)うんちくを色々聞いて買ってしまいましたvvもう残っても処分するだけと言って半額に。送料までまけてもらっちゃ買わないとね〜。
旦那に電話をすると、まだウィンズにいるとのこと。まだレースを見ていたそうだったので、こっちから向かうことに。だいたい地図を頭に入れていたので、歩いて移動。見事到着!!(笑)地図は強いんですよ。初めてのとこでも地図さえあればだいたいたどり着けますvv地理には弱いけどね(爆)合流した後はお茶して大通り公園や時計台を見て夕食をとりました。この日は駅前のカニ本家へ!!(><)会席は高かったので、一品料理のみで攻めてみたら…大成功vvゆでかに酢、焼きガニ、揚げガニ、グラタン、鉄砲汁!!!!素晴らしい贅沢でしたvv会席料理より、食べたいものだけ食べられて大満足(^^)
ご満悦で部屋に戻り、夜景に見惚れるひととき。部屋は34階!客室では最上階でした。これもやはりハネムーン特典でvvウヒ!ものすごい絶景で、テレビ塔や札幌の町が一望できて…あれだけ高いところから見れるのはこれが最初で最後だろうな〜と思うと眠るのがもったいなかったです(>_<)
そして次の日14日に千歳から帰宅。次の日から仕事でしたが、身に入らなかったよ…でも行ってる間に塾の生徒達が色紙を書いてくれていて、とてもジーンと来てしまったっけ。今でもその色紙は飾ってあります。
写真はカニ!!!(笑)ごめんなさい、あまりろくな写真が無かったもので・・・
<<CLOSE
急ぐ旅ではないので各駅停車に乗って、帯広まで。
って、何?!この待ち合わせと遅れの数は!!(笑)笑っちゃうくらい待たされることが多くて、これぞ都会に無い「スローライフ」だな〜!と実感してしまいましたvvこんなこと、せちがらい都会であったら責任問題にもなりそうなのに。いいねvvこのゆったり感が。お金じゃなくて、時間の贅沢♪
そんな感じでゆっくりと13時半過ぎに帯広に到着。少し遅いお昼を駅ビル内にある豚丼屋で。この豚丼ね、吉野○とかが出してるやつとはまっっっっったく違うんですのよ!!!豚丼は帯広発祥で、味はしょうゆベースなのです!全然異なった食べ物なんです。どうしてこれ関東で流行んないんだろう〜〜(><)こっちでもほんっと食べたいっす(TOT)関東でタレだけ売ってるのを思わず買っちゃったけど、なぁんか違うんだよな…
帯広の町を少しぶらつき、デザートは六花亭本店でパフェ。さすがにまだ寒いのでガラガラでした。それでもここに来たらパフェは欠かせないのよね〜(*^^*)すっかりお腹いっぱいになって、ホテルへ。この日の宿は駅から送迎バスで行かないと行けないところだったんですが、すごいのよ〜、入ったらレンガ張りさ!んで、やっぱりハネムーンってことでいい部屋にしてもらえましたvv角部屋で、ベランダ付いてて〜(><)どこかカントリー風だったのは、絨毯張りでは無かったからかな?新鮮でした。
その日、結婚式があったらしくて、招待客ぽい人がぞろぞろいました。つい6日前くらいのことなのに、自分達の結婚式が妙に懐かしくてたまらなくなったり(^^ゞ そのホテルはチャペルがオープンスペースになってて、ピアノやチェンバロまでありました。昼間光が降り注いだらとっても幻想的なんだろうな〜と風呂入りに行ったらつい立ち止まってしまいました。ちなみにお風呂は温泉がわいてて、露天風呂もありました。良かったんだけど大規模だったのでさすがに独り占めは無理でした(笑)
13日。8時半起床。今日はゆっくり起きて、ゆっくり朝御飯を食べました。バイキングじゃなかったので、食べ過ぎの心配も無く(笑)のんびり準備して11時にチェックアウト。もうチェックアウトの時間ぎりぎりだったので、送迎バスは無く、タクシー使いました。ワンメーター530円…上がったりだね。
この日の宿は札幌。スーパーとかちに乗り、指定席で行けたのは良かったんですが…喫煙席しか空いておらず、もう…サイアク(TOT)辛くて辛くてずっと不機嫌でした。ほんとのど痛くなっちゃうんですよ、煙吸うと。もう二度と喫煙席には座らん!!と固く心に誓いました。もう絶対イヤ!!
そんな状態で14時頃に到着。すぐにこの日のホテルにチェックインしました。泊まったのはJRタワーホテル日航札幌。そう、駅直結のとこです。荷物を置いて、新婚二人は別行動に(笑)いや、この日土曜日で、旦那は馬券買いに行くと言うので私はその間に二条市場でお土産を買ってたんです。カニを実家とお祖母ちゃんにvvもう午後も過ぎてたんで閑散としてました。そりゃ、そうだわね。どうしようかウロウロしてたら、似つかわしくないくらいキレイなお姉さんにつかまる(笑)うんちくを色々聞いて買ってしまいましたvvもう残っても処分するだけと言って半額に。送料までまけてもらっちゃ買わないとね〜。
旦那に電話をすると、まだウィンズにいるとのこと。まだレースを見ていたそうだったので、こっちから向かうことに。だいたい地図を頭に入れていたので、歩いて移動。見事到着!!(笑)地図は強いんですよ。初めてのとこでも地図さえあればだいたいたどり着けますvv地理には弱いけどね(爆)合流した後はお茶して大通り公園や時計台を見て夕食をとりました。この日は駅前のカニ本家へ!!(><)会席は高かったので、一品料理のみで攻めてみたら…大成功vvゆでかに酢、焼きガニ、揚げガニ、グラタン、鉄砲汁!!!!素晴らしい贅沢でしたvv会席料理より、食べたいものだけ食べられて大満足(^^)
ご満悦で部屋に戻り、夜景に見惚れるひととき。部屋は34階!客室では最上階でした。これもやはりハネムーン特典でvvウヒ!ものすごい絶景で、テレビ塔や札幌の町が一望できて…あれだけ高いところから見れるのはこれが最初で最後だろうな〜と思うと眠るのがもったいなかったです(>_<)
そして次の日14日に千歳から帰宅。次の日から仕事でしたが、身に入らなかったよ…でも行ってる間に塾の生徒達が色紙を書いてくれていて、とてもジーンと来てしまったっけ。今でもその色紙は飾ってあります。
写真はカニ!!!(笑)ごめんなさい、あまりろくな写真が無かったもので・・・
<<CLOSE