2006.06.07 Wednesday
01:10 | posted by
若原麻子
宣言どおり、叫ばせて頂きます!!
Coccoライブチケット、ゲット〜〜〜〜!!
ブラボ〜〜〜!(≧▽≦)
取れたよ、取れちまったvvウヒ、ウヒヒヒヒ♪
分かった瞬間は、「・・・あれ?え?取れたの?!」とあまり実感が湧かず、逆に無表情。
分かる前は、ソワソワしてたから、もっとこぶし突き上げて喜ぶかと思ってたのに、自分(笑)
一般発売でも電話かける気マンマンだったので、はれれ??って感じでした。
確認してから仕事に出たけど、ジワジワ〜〜っと、感動がおしよせてきて、
「本当に行けるんだ〜♪」とニマニマし始め(笑)
まだチケットが届かないと席がどこかは分からないんですが、行けるってだけで十分じゃ!!!!
首都圏や関西の都市での公演は日程的に無理だったので、最初から地方のを申し込んだんですが、やっぱり地方は穴場だったのかな〜?
抽選になったのかしら?公表されてないので分かりませんが、定員割れとかしてたらそれはそれで寂しいっす…
ともあれ、アルバム全部覚えて行くぞぉ〜〜!!!!!
休みも何とかしてもらえそうなので、まず一安心vv
夏の楽しみが一つ増えました♪
2006.06.05 Monday
10:54 | posted by
若原麻子
Coccoのニューシングルの3曲目。
Coccoが昔から書きたかったらしい沖縄弁の歌詞。
全く沖縄弁を知らないので、歌詞の意味がよくわかんなくって。
英語詞を見ても、なんとなくしか分からないので、もやもやしてて。
さり気なく旦那に「これなんて意味?」と歌詞カード見せたら…
さらっとこんな感じ〜っと言われて終わりだろうと思っていたら、
じっくり30分くらい説明してくれました(滝汗)
寝る前に言うなってのね。スマン・・・
そんな旦那の努力、せっかくなので残しておくです。
英語詞からの和訳なので、本来の沖縄弁の意味からは違う部分もあると思います。
旦那いわく、「かなりの意訳だよ。こんな雰囲気」だそう。
2006.06.03 Saturday
01:16 | posted by
若原麻子
先日の水曜、FさんとPさんとでランチ行って来ました。
やはりお子様話に花が咲く咲く!(笑)
うぉぉぉ、未知の世界じゃ…(><)と私はすっかり恐れおののくばかりでした(なぜ?)
それぞれに違った状況で異なった問題を抱えているものよね〜。
なんて、気付けば語ること3時間半くらい同じ店に居座ってました。平日の昼間だから許してくれい(^^ゞ
Fさんから紹介を頂いて、「mixi」に参加してみました。名前、HNまんまだからすぐ分かると思いますけど。色々検索して周ってみましたが、自分の出身校のコミュとか見つけてビビる小心者(笑)
ふむ〜〜〜、Pさんが言ってたことが何となく分かる気がするわ・・・。
2つほどコミュに入ってみたものの、まだどう使おうか迷ってるので、日記も書かずじまい。日記こっちあるしなぁ…。また新しいのに手を出すと、こっちがおろそかになるのは分かってるし。両立は出来ない…
しばらく周って考えてみます〜。
ってことで、すっかり書くの忘れてた更新詳細です。(超今更)
2006.06.02 Friday
02:05 | posted by
若原麻子
ものすんごく前にもらったバトンです。
刹那さんごめんなさい〜(><)
そしていつも構ってくれてありがとう〜〜!!!
最近、すっかり受け身姿勢が定着したなぁ(苦笑)
ってことで、「92代目進化バトン」回答です。
※注意事項
気に入らない質問を3個削除して新しい質問を3個加えて下さい。
バトンを受け取った方は〇代目をカウントアップして下さい。
2006.05.28 Sunday
00:18 | posted by
若原麻子
どもです。
今日はずっと雨でしたね〜。
本日大安、土曜日。12時間労働でした(ぐふっ)
いつもいるベテランの方がお休みで〜(><)私に回ってきたのでした。
だいぶ足がやられてます。基本が立ちっ放しだからな…(TOT)
とにかく、疲労疲労です。
最近、「テイルズオブファンタジア」始めました。
何故に今になって?(笑)
いのまたさんの絵に惹かれて、デスティニーをやったことがあるのですが、あんまりにも敵のエンカウント率が高くて断念しまして…。ザコ敵相手にしてるだけで疲れちゃってね〜。ちょっとバランス悪いと思ったのは私だけですか?(TOT)
弟妹たちは「ファンタジアの方が面白いよ」って散々言ってたんですがね〜。トラウマになってしまってたのかしらん?
今はアーチェが仲間になったところ。仲間になるイベントはなかなかに驚かされました。でも、キャラ的にイイキャラしてますな(笑)まだ全員会ってませんが、アーチェはかなり面白いキャラっぽいですね。
ストーリー的には、もちろん10年以上前のですから、どこか懐かしさすら覚えるけど、戦闘とか料理とかは楽しいっすvvスタオーの元祖ってすごく分かる気がする。スタオーに慣れてるので何の違和感もなくできてます(笑)
やっぱりスタオーのアイテムクリエーションには叶わないけど〜。
それなりに楽しんでます。
VP2シルメリア買うまでの間は十分遊べそうvv