生まれ変わり。〔更新詳細〕

というわけで、一応、復帰とします。
でも、かなりの見切り発車なので、至らない点多々あると思います・・・まだいじってない部分もいっぱい残ってるし。
何か不具合ありましたらご一報頂けると嬉しいです(><)
特に、今回初めてスタイルシート本格的に使用してますので、IE以外の方・Macの方には見辛いサイトかもです。申し訳ありません・・・。

comments (4) | trackbacks (0) | admin

更新履歴

たくさんの形と一つのもの

 この週から新バイトが始まりました。
昨日の土曜は朝10時〜19時まで。一日中でしたが、日曜は15時までにしてもらいました。さすがに最初から飛ばすと後に響くお年頃(爆)
立ちっ放しも4時間くらいであれば、そんなでもないと感じるようになったみたいで。まだまだ頭パンク状態なことに変わりはありませんが、とても時間が経つのが早く感じるバイトです。

comments (0) | trackbacks (0) | admin

日記

日常

日常がようやく戻ってきました。
学生の皆さんとは正反対なこの仕事。
講習会さえなければもっと楽なんだけどな〜(こらこら)
ま、自分で選んだ道なので諦めてますけどね。

 9月も始まり、1・2日と連休だったりして、お出かけもしてきました。鎌倉行ったり、横須賀でマンガ喫茶デビュー(笑)したり、旦那の要望でラーメン博物館行ったり。平日休みは年に3回あればいい方。久しぶりに平日を満喫しました。
 
 さて、私的にまた新たな挑戦を始めることになりました。仕事を増やすと休業の理由に書いていたんですが、それが決まりまして。実は夏の間事務関係の仕事を探して面接も行ったりしてたんだけどね。流れに流れて、当初憧れているだけだった、「ブライダル業界」関係に決まったのです〜vv先日見学に行って決定しました。ウヒ♪ずっと立ちっぱなしの仕事なので、足が心配ではありますが、興味ある裏方の仕事なので頑張ってみたいと思ってますvv土日中心の仕事だけど。事務より楽しそうです。

 そんなわけで、私自身の休みは平日になりそうな予感。合間を見てサイトはやっていくことにしました。リニュはやっと5割超えたくらいです。

 ブライダルといえば、Pさん!!
2週間切りましたね〜!!今が一番バタバタしてるとは思いますが、素敵な一日になることを祈ってますvvたぶん超近いところから(笑)

comments (2) | trackbacks (0) | admin

日記

だいぶご無沙汰。

 放置プレイです。すみません・・・
あ、でも休止中だしな。仕方ないか(こらこら)
北海道の旅からあっという間に10日になりますな。
最終日が書いてないんですが、落ち着いたら、ということで。

先週も土曜まで仕事して、今日日曜は大学時代の友人達と銀座ランチ行って来ました。楽しかったけど、東京は暑いね(TOT)体感温度が絶対高いよ、コンクリートジャングル!やっぱり地元に帰って来るとホッとします。緑がまだある方だし。
体も休めず今週がまた始まるので、ちょっと不安・・・隣の部屋では旦那が寝とります。でも休みの日に予定を入れたのは他でもない私(爆)暑ささえなければもうちょっと元気なのに(TOT)
とりあえず、早めに寝るようにしよう・・・

今週で怒涛の講習会が終わるので、来週には一息つけそうです。
サイトいじりたいって気持ちが出てきたので、止まってたリニュの続きをやろうかと。

comments (2) | trackbacks (0) | admin

日記

帯広〜札幌

11日。朝ご飯六花亭でスウィーツ。写真は私が食べたデュエット。マロンクリームと抹茶の絶妙バランスvvその後目当ての豚丼屋に行くも、長蛇の列に断念…さすが元祖の店や〜結局別の店で食べました。
昼過ぎに帯広を出発し日高山脈を越える。天気はとても良く絶景!
帯広から札幌は近いので途中夕張にも寄りました♪大きな物産店があったので実家へのお土産を買い、メロン食す。とろけるような食感(*^_^*)じゃがバタも食う。ふかしいもにバターだけで200円。でも美味しく育てた農家の方々へのお礼としたら安いくらいだ!ホントに、何を食べても美味(>_<)
そして札幌に戻ったら大渋滞…今までの道程を考えると嘘みたい。地元を思い出してブルーになりました
夕飯はスープカリーに初挑戦♪スープの味がかなり気に入ったけど、どっろどろのカレーが好きな旦那はテイストに合わなかったみたい。残念(ToT)



comments (0) | trackbacks (0) | admin

旅日記

Cappriccioso(カプリチオーソ:気まぐれ)ブログです。
過去の旅日記・結婚準備期を筆頭に、日々の愚痴、
その他萌え話、こだわり話など「気まぐれに」おいてます。
更新は超不定期・・・

NEW ENTRIES
CALENDAR
<< February 2025 >>
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
Categories
RECOMMEND
【きらきら(初回限定盤)】…
きらきら(初回限定盤)

Music (発売日:2007/07/25)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
PROFILE
OTHER