62年
テストも兼ねて。
8月はやっぱり戦争関連のニュースが多くなりますね。
この年齢になって、知識として知っているだけのものではなくなってきた気がします。
それまでは単なる「歴史」でした。
全く身内にそういった経験を持つ人がいなかったのもあったかもしれない。
旦那と出会って、旦那がもしかしたら生まれてこなかったかもしれない現実を知って。そして、自分にも守りたいものができて…ようやく「共感」という二文字を持ってこういったニュースを見ることが出来るようになった気がします。
でも…若い世代がこの日に何があったかを知らない事実。この国の戦後最大の失態は、私たち大人があの戦争を正しく伝えて来れなかったことかもしれない。
だけど、私自身も若いときは漠然としていた。知ってるだけ。単なる知識として。決して本当の意味で知っていたわけではない。
いつか彼らも守りたいものが出来たら、身に染みる日が来るんだと思う。体験することは無理でも、共感することはできるはず。でも、一番怖いのは、分かりたいと共感したいと思ったときに、経験者の方々がいないこと。どう頑張っても体験談に勝るものはないから。
そこにメディアの力をやはり用いるべきだと思うのです。
そういう意味でも、年に一回でもいいから、「戦争」について考える番組や作品は作り続けていて欲しい。
普段は忘れている当たり前の平和。
ありがたみをきちんと感じられるように。
そんなことを考えながら、日記を書いていたら、友人の出産を知りました。
(Fさんオメデトウ〜〜〜〜〜!!こんな内容の日記内でごめん。)
未来の子ども達、ちゃんと伝えていくからね。
どうかどうか、思いやりのある人間になって受け取って欲しいな。
8月はやっぱり戦争関連のニュースが多くなりますね。
この年齢になって、知識として知っているだけのものではなくなってきた気がします。
それまでは単なる「歴史」でした。
全く身内にそういった経験を持つ人がいなかったのもあったかもしれない。
旦那と出会って、旦那がもしかしたら生まれてこなかったかもしれない現実を知って。そして、自分にも守りたいものができて…ようやく「共感」という二文字を持ってこういったニュースを見ることが出来るようになった気がします。
でも…若い世代がこの日に何があったかを知らない事実。この国の戦後最大の失態は、私たち大人があの戦争を正しく伝えて来れなかったことかもしれない。
だけど、私自身も若いときは漠然としていた。知ってるだけ。単なる知識として。決して本当の意味で知っていたわけではない。
いつか彼らも守りたいものが出来たら、身に染みる日が来るんだと思う。体験することは無理でも、共感することはできるはず。でも、一番怖いのは、分かりたいと共感したいと思ったときに、経験者の方々がいないこと。どう頑張っても体験談に勝るものはないから。
そこにメディアの力をやはり用いるべきだと思うのです。
そういう意味でも、年に一回でもいいから、「戦争」について考える番組や作品は作り続けていて欲しい。
普段は忘れている当たり前の平和。
ありがたみをきちんと感じられるように。
そんなことを考えながら、日記を書いていたら、友人の出産を知りました。
(Fさんオメデトウ〜〜〜〜〜!!こんな内容の日記内でごめん。)
未来の子ども達、ちゃんと伝えていくからね。
どうかどうか、思いやりのある人間になって受け取って欲しいな。