函館旅行記 2005年1月1日

 函館三日目!年明けを初めて北海道で迎えて、感無量でございましたー(*^_^*)何回も来てるけど年越しだけはしたことなかったですから。
この日は町のお店も休みが多いのは分かってたので、ギリギリにチェックアウト。のんびりとド○ールで軽くブランチして荷物を駅のコインロッカーへ。昨日よりもなんだか人が多くなってる気がしました。元旦の方が帰省客多いもの?でも、中にはうちらみたいにマニアな観光客もいましたね。仲間意識勝手に持ってた私(笑)
昼前に初詣に行きましたvv市電の駅から近いところを選んで、終点の函館どっ○前の神社へ。終点まで乗ったことがなかったんで新鮮でした(^^)二駅前まで観光地って感じなのに、うって変わって閑静な住宅街で。神社もその中にちんまりとたたずんでおりました。同じ電車に乗ってた人がみんな神社向かってたのにはクスッと笑ってしまった(^-^)でもねー、人込みの神社より断然良かったです!ゆっくりとお参りしておみくじ引いてお守り買ってきましたvvそう!なんと、今年も大吉ゲットでございます!!(^ヘ^)v

その終点近くにエビフライで有名なレストランがあるんですが、さすがに元旦は休みだろうと思ってたんですよ。ホント食いに来た旅ですな。我ながら(笑)んでダメもとでそのお店の前まで行ってみたらね……やってんの!!お客さん誰もいないんだけど!天晴れo(^o^)o って感じ。誉め称えたかったよ!ただ夕飯に来ようかと思ってラストオーダーの時間を聞いたら、17時とのこと。明日は通常営業ということだったんで明日の昼にまた来ることにしました。悩みに悩んだ結論でした。

 また市電に乗り、赤レンガ群近くにあるラーメン屋でお昼。ここはラー博にも出店している塩ラーメンの店で、結構な客数。私たちが食べている間にあれよあれよと人が… 実は北海道でラーメンを食べたのは初なんです(笑)なんか北海道来てまでラーメンって感じがしなかったんですよねー。でも美味しかったですvvさっぱり味でさらっと入ってしまいました。
その後はまた周辺を散策してホテルにチェックイン。今日は函館国際ホテルにいますよー!夏じゃまず値段見て一発で「却下!論外!」となるようなとこですよぉ。ホント閑散期とのエライ差があること…部屋も広いっすー

 結局元旦は昨日以上に市電の終電が早く、足が無いため、部屋でのんびり過ごし、夕飯もホテル内のレストランで済ませました。まあ、美味だったんで全然満足でした(^-^)
といった感じで、函館最後の夜をしんみりと過ごしていました。いつもながら、帰りたくなかったなぁ…(ToT)

comments (0) | trackbacks (0) | admin

旅日記

Comments

Comment Form

com_End

Trackbacks

tb_End

Cappriccioso(カプリチオーソ:気まぐれ)ブログです。
過去の旅日記・結婚準備期を筆頭に、日々の愚痴、
その他萌え話、こだわり話など「気まぐれに」おいてます。
更新は超不定期・・・

NEW ENTRIES
CALENDAR
Categories
RECOMMEND
【きらきら(初回限定盤)】…
きらきら(初回限定盤)

Music (発売日:2007/07/25)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
PROFILE
OTHER