夢心地…パート2
犬乱レポ、続きです。
は、早くしないと、記憶が…記憶が曖昧になっていく、や、やめて〜〜〜…
なんか間違ってるとことかあったらすいません(><)お会いした順番とかお話した内容とかは大目に見てやって頂けると嬉しいです。もう…あかん(敗北宣言)
何度行ってもイベント会場っていうのは冷静に行動できなくなります。自分でも何をやってるのか次どうしたらいいのか、ふわふわと〜〜(TOT)頭から、こう、なんか出てる感じで。(ヤバイよ)
でも、去年よりはまだいいのかな?なんだかんだ言いながら、こんだけ詳しく書けてるし(笑)
では、↓から興味ある方だけ、これまた長い続きをどうぞ。
は、早くしないと、記憶が…記憶が曖昧になっていく、や、やめて〜〜〜…
なんか間違ってるとことかあったらすいません(><)お会いした順番とかお話した内容とかは大目に見てやって頂けると嬉しいです。もう…あかん(敗北宣言)
何度行ってもイベント会場っていうのは冷静に行動できなくなります。自分でも何をやってるのか次どうしたらいいのか、ふわふわと〜〜(TOT)頭から、こう、なんか出てる感じで。(ヤバイよ)
でも、去年よりはまだいいのかな?なんだかんだ言いながら、こんだけ詳しく書けてるし(笑)
では、↓から興味ある方だけ、これまた長い続きをどうぞ。
会場内の熱気と酸欠にあてられた私たちは、ビル1階のコンビニ前で一休み。なんか、イスと机が置いてある、何のためのスペースなのか分かりませんでしたがあの時の私たちにはありがたかった!少し休憩〜としばしおしゃべり。
なんだか自然におしゃべりしてましたね〜vvウチダさんとは初対面だったはずなのに(^^; いろ〜んなことをここでしゃべってました。「やっぱり直接会うって大事ですよね〜vv」とか。そのうちまったりしてきて…ウチダさんにスケブお願いしたり。逆にお願いされたり…ヒィ!!(><)「そろそろ戻ってみます?」と言いながらもそこで描くわだべるわ(笑)…と、買出しにいらした凛音さんに見つかり(あそこじゃ当たり前ですよね。)、ウチダさん、ぴかさん、スケブを頼まれる。一人お嬢さんと遊び始めるぴかさん(笑)逃げるな〜!と二人して言う。・・・なんか、本当に昔から付き合いのある友達みたいなやり取りしてましたね〜vv今思い出しても。
そのうち、凛音さんが大野由佳さんと蝶子さんを連れていらして。挨拶を交わし……たのはぴかさんとウチダさんで、実は私、どういう訳か名乗るタイミングを完全に逃しました!!!本当にあの時の自分の行動が意味分からんのですよ、トホホ(TOT)何で言わなかったのよ〜〜〜〜!!と後の祭り。引っ込み思案な己の性格にほとほと愛想が尽きました…(涙)お二方には帰ってきてその日の夜にお詫びを入れさせてもらいましたが…大野さん、蝶子さん改めまして、大変失礼を致しました(><)
そろそろ移動して会場に戻ろうということになって、ぞろぞろと6人とお嬢ちゃんで再度会場内へ。昼時を過ぎて人は多少落ち着いてきてましたが、やっぱり暑い!ぴかさん、ウチダさんが挨拶をしてる間、GW(ガンダムじゃなくてね、グリーンウッドね)仲間のかえるさんを凛音さんが連れて来て下さいました!凛音さんってほんと行動力あって羨ましいです…(TOT)3人でGWチャットを!と思いながらなかなか実現できなかったのですが、ここで生で実現しましたvvうふふ〜〜♪でも、やっぱり緊張して、何から話せばいいのか上手く言葉が出ない私(泣)「わ〜、わ〜!!かえるさんだ、可愛らしい〜♪」と頭の中で大騒動。少し話せただけでも嬉しかったけど(^^)またチャットで話しましょうね〜♪と約束して一旦お別れ。お二人ともお忙しいのに、抜けてきて下さってありがとうございました!特に、かえるさん…引き止めてしまってごめんなさいでした。どうしても「マンガとかのギャグセンス大好きです!」とだけは伝えたかったのです(><)
ウチダさんとぴかさんの所へ戻ると、二人ともスケブ描いてました(笑)スケブの洗礼とでも言うのかな。いや〜〜、しょうがないでしょうvv私だって描いて欲しいって絶対思うもの!お嬢さんは指人形で遊んでて。「私も去年は次から次へとスケブの嵐だったな〜」とお二人の姿を見て懐かしんでました(ヒドッ)
そんなこと思いながらお嬢さんと遊んでたら、凛音さんがスケブを持って私の所へ〜〜〜って?!!……恐れ多くも僭越ながら、し、忍先輩なぞを描かせて頂きました(><)あ”あ”〜〜〜〜って思いながら描く。ふっ、バチが当たったね……私は愚か者〜。凛音さん、忍先輩ファンなのにすいません(号泣)も、もっともっと練習してから描きたかった…。ビクビクしながらスケブを返しに行く私。変な汗かきました(涙)
ここで、スペースの隣にいらっしゃった猫乃美優さんにも挨拶させて頂きました。前半はなんとチャイナドレスでおられたとか?!私がご挨拶した時はもう着替えられた後だったんですね。拝見したかった。残念…。こちらはお名前もサイトも存じていましたけど、やっぱり自分が思っているよりも多くの方に自分の存在って知られてるんだ〜って身が縮まるような気分でした。こちらこそ、こっそりとロムっててすいません(><)
そうこうしているうちに、メールが。ふるるさんが到着したとのこと!ぴかさん、ウチダさんに伝えて、到着を待つ。その間も描くこと描くこと…お嬢さんあやしながら描く描く(笑)スケブを受け取りに来た幸美さんが、あやしてくれたり。ここで見た幸美さんのあやしっぷり、惚れましたわ〜♪さすが、違いますね。プロだもの。毎日たくさんの子にやってることだものね!と「おぉ〜〜〜!」と思わずため息。
しばらく経ったので、会場はいったかな〜?と見回してみると…ちょうど目の前からベビーカーを押したふるるさんが!!私、駆け出していきました(笑)「久しぶりです〜〜〜!!」とお互い握手vv急いでぴかさんとウチダさんにも紹介です!ふるるさんの息子さんにまで会えて、感無量でした〜(^^)赤ちゃん可愛いな〜、やっぱ♪目がふるるさん似vvふるるさんとは今年の3月以来だったんだけど、なんか話す、というより会えた喜びでキャーキャー言ってただけのような…(滝汗)会場をまた周られるとのことで一旦お別れ。ウチダさんのお嬢さんがふるるさんの坊ちゃんを見るたびに「赤ちゃん!」と言ってたのが印象的でした(笑)ふるるさん、お母さん姿がすっかりと板について、素敵でしたvv先輩と呼ばせて!(コラ)
そして、またも凛音さんのお力で(ほんと頼りまくり)、コミヤリエさんとご挨拶vvここで、またも私やっちまいました。ぴかさん、ウチダさんと自己紹介して、…またタイミング逃したのですよ。もうアホかと(TOT)リエさんの方から聞いてくださって、涙出そうでした。ほんと、こんな内気野郎、穴があったら入ってそのまんま出てくんな!みたいな(泣)「『初めまして』じゃないですよ〜!」って言って下さってさらにじわ〜〜っと。去年たった一度お会いしただけなのに覚えて下さってる(><)ああ…もっとあたし強くなりたいって思いました(笑)貴重なペーパーとお菓子も頂いてしまって…3人して「この手にあやかりたいです〜!上手になれるかも〜」と言いまくってました。ペーパー、すごく素敵でした〜!特に4コママンガの一つ目。大好きです!!ありがとうございました(^^)
ドンドン時間は過ぎていき、会場では色紙抽選会も始まり、スケブも落ち着いた頃、サークルで参加しているはずの、ももえこさんに挨拶に行きました。スペースの奥の方にいらっしゃったんですが、前に来て下さって(><)本当ならスケブ頼みたかったです!今度はやはりスケブ2冊、あるいは3冊で臨むのがやはり賢いですね…とてもじゃないけど、時間が足りないです。ももえこさん、次は是非お願いします!!
その時、店番をしてらした幸美さんに「まだいます?」と聞かれ、そのまま「たぶん終わりまでいますよ〜」と素で答えたらそのまま差し出されたスケブ(笑)ゆ、油断大敵…ふぃ〜〜〜、幸美さんのこの日のスケブラストを飾っちまいましたvvアハ♪……しかし、なぜにタンクトップだったんだ、自分でも分かりません〜。すいません〜〜。
会場内もだんだんと人も少なくなりかけの頃、ゆ、勇気をふ、振り絞って、一之瀬けいこさんにご挨拶させて頂きました〜〜(><)か、書くだけでも緊張する!(滝汗)どの方が一之瀬さんか分かって、挨拶に行くまで相当な時間が空いてしまいました(苦笑)「ど、どうしよう行っていいのかな?どうかな?」とタイミングをチラチラと見ているうちに、あんな遅めの時間に…大変失礼いたしました〜!(><)暖かい、頼れるお母さんって感じで挨拶して良かったと思いましたvvありがとうございました!色紙ゲットおめでとうございます!
お嬢ちゃんはすでにお昼寝中でもあったため、結構ギリギリまでお邪魔してました。その間、ななさんやふるるさんとかとお話したり、スケブ描いたり…。非常に楽しいひとときを過すことが出来ました(^^)去年は、あの日に当たり、腹痛で心の底から楽しめなかったっていう後悔もあったんで、本当に充実した一日でした。
会場を出た後は、少し時間をずらし、ゆりかもめに乗って帰路につきました。予想通り電車内は混んでて、お嬢ちゃんもごきげんナナメ…。でも、「あっという間の一日でしたね〜vv」と大人3人はホクホク(笑)私は横浜でお別れしましたが、ギリギリまで、いろんな話してました(^^)やっぱり体験した人にしか分からないものなんですね〜。うんうん。
帰ってきて、風呂に入って、購入した本やペーパーを読んで、一息ついたところで、旦那が帰って来ました。なにもないかのようにそっと隠す私(笑)
というわけで、私の今年の犬乱は終了。
ご挨拶できた方、お話できた方、本当にありがとうございましたvv直接会えるって、不思議な感じだけど違和感もなく。やっぱり楽しいです♪
いらっしゃるって日記等で知ってたのに挨拶できなかった方、失礼いたしました(><)小心者の、覚えが悪い頭が恨めしいです・・・また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
そして、最後に一緒に行ってくれたぴかさんとウチダさん、半日ありがとうございました!また是非お会いしましょうvv神戸2006ですね!(笑)
ほんと、舞い上がってた違うんかい?!ってツッコミも聞こえてきそうな長さで(--; 何て言うんだろ、あの会場内ではもうふわふわ〜って感じだったのが、時間が経って冷静になるにつれて色々思い出して来た、みたいな(何それ?)失態とかもね。その時気付かなかったこととかもポコポコ出てきました(^^ゞ
ここまで読んで下さった方々にも感謝を!
Comments
ってことで、忍先輩と光流先輩に激しく反応してしまった宮沢です、こんばんは(笑)
行動力ってゆーか、図々しいだけとも言う…^^;。
麻子さんには、間違いなくこれからもガッツリお世話になりますのでよろしくお願いします〜♪
はっ!早くかえるんと3人でGWメッセやんなくちゃー(><)